2019/04/27

ヒラノの合志展示場レポ no.5〜ぐるっと回れるこだわりのキッチン編〜


こんにちは!
合志総合住宅展示場の平野です(^ ^)


急に暖かくなりましたね!
春というより初夏という感じ...。

今度の休日には、
涼しくて自然を感じられるところに
ふらっと出かけてみようと思います(^-^)/


さて、今回は、
〜ぐるっと回れるこだわりのキッチン編〜
です!!



こげ茶色のウォルナットが印象的な
合志展示場のキッチン。


こだわりポイントが2つあります!


まず、
"①ぐるっと回れるストレスフリーな動線"について。

洗濯など家事に関わる水回りにも
ご家族が集うダイニングやリビング、和室にも近く
キッチンが1階の中心にあるような間取りになっています。


どちらからもキッチンに行けるので、
家事をしている奥様にぶつかることなく
ご主人が冷蔵庫からビールを取ったり、
お子様がお手伝いでお皿やコップを取ったりできそうですね。

ご家族皆さんがストレスなく使えて、
お手伝いなどコミュニケーションも生まれそうです★


壁向きではないので、 ご家族の様子を見ながら家事をすることができるのもいいところです♪ 次に、 "②スッキリ片付く背面収納"について。 使い勝手の良いキッチンにするには、 収納も大きなカギを握っていると思います! 合志展示場では、 ●左半分を食器棚とパントリー ●右半分を家電置き場と小物の収納 として活用しております。
開けるとこのようになっています。
普段隠しておけるので、 分別用のゴミ箱などを置いておくにもピッタリです! 家を建てたら、 「こんな家電を置きたい」 「たくさん買い置きをしたい」 「こんな食器棚や収納グッズを置きたい」 などなど、きっと叶えたいことがあると思います。 お客様の暮らしに合わせたご提案を行なっておりますので、 いろんな展示場をご覧になったり、見学会をご覧になってみたり、 たくさん暮らしをイメージしてみてください★ さて、次回は、 〜ユカトレル!?3wayのダイニング編〜 です!! 今日からGWの10連休ですね! 前代未聞の10連休、皆さまどのように過ごされますか? 旅行に行かれる方、帰省などゆっくり過ごされる方、、 はたまたお仕事の方...。 住宅展示場は、毎日営業中です!笑笑 各展示場ごとにイベントが行われております(^ ^) 合志展示場では、 お子様向けの"乗りものおもちゃランド"があります♪
お菓子のつかみどりなども行なっておりますので、 ぜひお越しくださいませ(^ ^) スタッフ一同、元気にお待ちしております★



合志総合住宅展示場
平野 佳菜子

2019/04/22

土地チェックポイント

合志総合住宅展示場の細江です!

GWが近づいてきましたが、皆様はどう過ごされますでしょうか^ - ^?
私は、宮崎旅行に行ったり、実家に帰ったり、友人と家族との時間を過ごそうと思います。
ちなみに、合志展示場はスタッフ交代制でGW期間中も毎日開いておりますので、是非お立ち寄り下さいませ!!


本日は、住まいづくりで非常に大切な「土地」についてです!

私達は、お客様に土地をご紹介させて頂いたり、建築を予定されている土地を確認するという仕事もしています。

では、土地のどのような事を確認しているのかご紹介したいと思います!

初めに、土地を見る上で1番大切な事は、
【家が建てられるのか】
【家を建てる上でお金がかかる事】
を把握する事だと思います。

先ず、家を建てられるのかについては様々な法令を調査する必要があります。
ココは難しいので、住宅会社に相談される事をお勧めしています(╹◡╹)

次に、家を建てる上でお金がかかる事についてです!

・上水道は宅地内に引込みがされているか
・下水道は宅地内に引込みがされているか
・宅地に面する側溝の有無
・対象土地と道路や隣地との高低差
・境界 など、

生活する上で欠かせない上水道の整備や、道路から見ると低い土地に土を入れる工事、又は土地を削る工事、ブロックを積む工事等が挙げられます。

また、自分の土地がどこからどこまでなのか明確にする為に境を明確にする事も費用がかかります。
ちなみに、境のことを専門用語では敷地境界と言います!

この他にも、土地を見る上で大切な事が沢山あります。
これらを理解して住まいづくりを行う事が、スムーズなマイホーム計画に繋がります!

住まいづくりを進める上で、しっかりとした土地選びと土地調査が大切です^^

私達がご協力致しますので、展示場スタッフに土地の事は何でもお尋ね下さい!

ご来場とご相談を心からお待ちしております^ ^!!

◎写真はご担当させて頂いているお客様が購入された、 分譲地の写真です!



合志総合住宅展示場はコチラから
https://www.shinsan.com/modelhouse/details_4.html




合志総合住宅展示場
細江 智裕

2019/04/21

これで解決!お住まいづくりの“ハテナ” vol.5

こんにちは!
熊日RKK住宅展の井上です。
 
“ハテナ”シリーズ第5弾をお届けいたします。
 
 
今回のテーマは
『これで完全網羅!お住まいづくりのスケジュール 前編』
をお届けいたします。
 
 
スケジュールといえど侮るなかれ!
 
住まいづくりのご計画を始めてからご入居するまでの間には
実はたくさんのステップがあります!
 
よって、今回の1回ではお伝えできない内容量なので
「前編・・・住まいづくりを始めてからメーカー決定まで」
「後編・・・メーカー決定からご入居まで」
に分けてお伝えいたします!
 
 
まず、メーカー決定までは大きく5つのステップがあり、
 
1、 展示場等で情報収集する
2、 見学会や会社見学に参加して体感する
3、 予算相談や土地の紹介等の提案を受ける
4、 概算資金計画で予算総額の把握をする
5、 住宅メーカー決定!
 
という流れになります。
 
では次に情報収集で大切な1・2に絞ってみていきましょう!
 
 
【1】展示場等で情報収集する
 
  お住まいづくりのスタートには、まず展示場へ足を運び、
  情報収集することをオススメしています。
  
  理由としましては、展示場には多くのメーカーが出展しており、
  住まいの情報収集場所としては最適だからです!
 
  ただ、いきなり展示場に入るのも勇気がいると思います。
  そこで最近はHPやインスタグラム等のSNSで情報を集めてから
  展示場に来店いただく方も増えていますので、ぜひチェックしてみて下さい
  
  

 
【2】見学会や会社見学に参加して体感する
 
  展示場で気に入ったメーカーができたら、ぜひ見学会へ参加してみて下さい。
  完成宅では展示場で体感できなかった
  等身大の広さや実際に建った住まいの雰囲気を体感できます。
 
  そして、新産住拓では「入居宅」の見学もオススメしてます!
  お住まいづくりの先輩から実際の体験談やきっかけなどを
  ざっくばらんに聞ける機会はなかなかないので貴重な経験になると思います。
  また、各メーカーでの勉強会は会社のこだわりだけでなく、
  会社の住まいづくりに対する姿勢やアフターメンテナンス等の対応など、
  お客様が一生命を預けられる会社なのかどうかご覧いただけます。
   デザインは真似することができますが、
   その会社が築き上げたものは真似できません。
  ぜひ1度参加してみると、後悔しないお住まいづくりに一歩近づけると思います。
 
 
3・4・5ももちろん大事なステップです。
 
ただ、今回は内容が盛りだくさんになったので、
また別の機会にお伝えさせてもらえればと思います!
 
 
お住まいづくりはお客様の夢を
住宅メーカーと協力しながらカタチにしていくものです。
 
善は急げと言いますが、時間をかけて丁寧に建てていくことも
一生に一度のお住まいづくりにおいては貴重な時間です。
 
計画段階からお引渡しまで、焦ることなく
メーカーと2人3脚でお住まいづくりを進めていってください!
 
 
次回は後編をお届けいたしますのでお楽しみに!
 
 
新産住拓のインスタグラムはこちら↓↓
 
 
 
~熊本の家は熊本の木で~
熊日RKK住宅展 井上大樹


2019/04/19

住まいづくりのかいだん

こんにちは!
営業部2年目の高倉です!!
 
 
さて今回は『住まいづくりの階段~土地から編・土地の広さ~です。
 
まず第一弾として・・・・
 
『土地の広さどのくらいあったらいいの?』
 
のよくあるご質問にお答えします!!
 
建物は何坪くらい欲しいけど、それを建てるにはどのくらいあったらいいのか、分かりませんという言葉お聞きします。
今から絵に書いて説明します!(絵が下手なのは許して下さい・・・笑)
 
 
まず南側に前面道路がある土地と仮定します。


(1) 駐車場
(2) アプローチ
(3) お庭
(4) 建物
(5) その他
で考えていきます
 
(1) 駐車場
   まず何台必要ですか?
   1台約5坪分と言われています。広さの感覚としてはセブンイレブンなどのコンビニの
    駐車場をイメージしてください。
    仮に3台必要であれば、駐車場で15坪必要になってきます。
 
(2) アプローチ
   アプローチは約3坪から5坪が目安と考えて頂くと大丈夫です。
 
(3) お庭
   お庭の計画はされますか?
   何をお庭でしたいのかなどで広さは変わってきますが、仮に8坪で今回設定します。
(8坪=16帖)
 
(4) 建物
建物の広さどのくらい必要ですか?
仮に平屋をお考えの方は土地にそのまま必要な面積を当てはめてください
(例:35坪の平屋)
2階建ての場合は1階の床面積分を当てはめてください。
(例:35坪の2階建てで、1階は20坪)
 
(5) その他
   境界線から建物まで法律上最低でも1メートル離さなければなりません。
   なので、約10坪で今回考えていきます。
 
 
これをすべて合計すると・・・
平屋だと最低73坪
2階建てであれば最低58坪になります。


 
また、これが北道路になると南側にお庭を持って来る事になります。
日当たりを考えて広くなりますので、
南道路に比べて、1.2倍広く必要になります。


 
あくまで、これは例なので、皆さんのご希望とは違うかもしれませんが、
お客様も簡単にできるので是非ご家庭で試されてみてください☆彡
土地の事でお困りごとありましたら、私は熊日RKK住宅展におりますので、
いつでもお越しください!お待ちしております(^^)/
 


熊日RKK住宅展
高倉 彩生


2019/04/18

New‼平屋モデルハウス@千丁町 ご紹介


こんにちは。
最近車を買い替えまして、一人で遠出してはご当地のグルメを食べ歩いています。
八代展示場担当の島村です。


今回からいくつかのシリーズに分けまして、4月に新しく完成しました「平屋モデルハウス@千丁町」のご紹介をさせて頂きます。

気になるモデルハウスのコンセプトは、「家族の暮らしやすさが詰まった小さな平屋」です。


【モデルハウス 概要】
  ●敷地面積:223.10㎡(67.48坪)
  ●延床面積:87.02㎡(26.32坪)
  ●間取り :3LDK+書斎+小屋裏収納
  ●駐車場 :2台

今回の建物の見どころですが、以下の3点です!
 ①洗濯~物干し~収納までが楽々な家事動線♪
 ②段差がりの書斎コーナーは家族と程よい距離感が保てる空間♪
 ③大容量!ファミリークローゼットと小屋裏収納で家の中もすっきり♪




次回から間取りや建物内部のご紹介をしていきますので、乞うご期待!


「是非一度見学してみたい!」という方は、こちらからお問い合わせください。
 

八代展示場 
島村 繕行



2019/04/14

泊まれるモデルハウス

皆様こんにちは!
 
最近、草○剛に似てると言われる藤村です。
ファンの皆様、大変申し訳ございません。
 
 
さて!今回のテーマについてですが、
皆様、泊まれるモデルハウスがあることをご存じでしょうか?
 
このようなことを疑問に思ったことはありませんか?
「洋服や車を買うときは、試着、試乗をするのに、
一番高い買い物である家を買うときに試すことができないのは何故!?」
 
私自身も入社する前は疑問に思うことはありませんでした。
しかし、お客様とお話をする中で多かった声が、
「どんなものができるのか想像できない」という声です。
確かにそうだなぁ…
 
人間は、暗闇を嫌がるように、分からないこと、見えないものに対して
不安を抱くという性質があるそうです。
 
実際に泊まられた方からは、
「心地よさを肌で実感できた!」
「平屋が良かったが、案外2階建も悪くないなと思った!」
等、宿泊してみて初めての気づきもあったみたいです。
 
洋服を買うときは試着をして、車を買うときは試乗をする。
家を買うときは宿泊体験をする。
 
不安の解消=実際に体感する
 
これが、お住まいづくりで失敗しない為のポイントだと思います。
皆さんも是非宿泊してみて、新たな気付きを見つけてみては如何でしょうか?
 
 
新産住拓でも宿泊体験を実施しております!
ご予約はこちらから↓



KKT合志総合住宅展示場
藤村 晋也

2019/04/12

熊日RKK住宅展のご紹介 ~ウッドデッキ編~

熊日RKK住宅展の塩平大輔(しおひらだいすけ)です。

熊日RKK住宅展では、暮らしのご提案をコンセプトとしております。
ご見学を通して、ご家族お一人お一人が、新しいお住まいでやりたいことを見つける
きっかけづくりにご活用いただけますと幸いです。

熊日RKK住宅展のおススメのポイントをご紹介します。
第5弾は、ウッドデッキ編!

皆様は、ウッドデッキは欲しいと思いますか?
また、ウッドデッキでやりたいことは何ですか?
家族や友人とBBQをやりたい方。
コーヒーやお酒を飲みながらゆっくり読書を楽しみたい方。
洗濯物を干したい方。
日向ぼっこしたい方。
おうちキャンプをしたい方。
様々な楽しみ方ができると思います‼

しかし一方で、雨の日や冬だとなかなか楽しめないのも現実です…。
そんなお悩みを解決するために、思い切って軒をグーンと出してみるのはいかがですか?
熊本は、1年の中で3分の1が雨だと言われています。
軒を出すことで、雨の日でも冬でも楽しめますよ♪
現在はテントを置いていますが、冬はコタツを置いています。
また、本物の木でウッドデッキをつくっていますが、
腐ったりしない対策をしっかりとっておりますので、ご安心ください。
詳しくは、展示場にてスタッフにお尋ねください‼


皆様のご来場を、心よりお待ちしております。

次回は、和室編をお届けします☆彡

熊日RKK住宅展 
塩平 大輔


2019/04/09

ヒラノの合志展示場レポ no.4


こんにちは!
合志展示場の平野です(^ ^)

4月になり、
新産住拓にも5名の新入社員が入ってきました!
初々しさがたまらなくかわいくて、
「かわいいかわいい」と言っていたら、
おばさんみたいといわれました(´-`).。oO
そんな3年目のスタートです(笑)


いつのまにやら4回目となった合志展示場レポ。

今回は、
〜おしゃれかつ機能的な洗面脱衣室編〜
です!!


まず、おしゃれポイント。
それは何と言っても"造作の洗面台"です!



●木を活かしたスタイリッシュなデザイン
●優しく照らしてくれる間接照明
●アクセントになるカラフルなタイル


新産住拓では、
木を活かした造作家具のご提案も行っております!

お住まいの雰囲気に馴染みながらも
存在感を出してくれるので、
おうちのチャームポイントになってくれること
間違いなしです(^○^)

洗面台をはじめ、
キッチンの収納棚やソファ、ベッドなど
ご希望に合わせてご提案致します!

気になる方は、ぜひご相談くださいませ♪


次に、機能的ポイント。

それは、洗面台の横、
見えにくいところに設けられた棚です。

タオルや下着類などの収納場所として重宝しそうです♪ ご家族それぞれのものをカゴにいれて、 引き出し風に収納してもいいかもしれません。 また、 一般的に多い脱衣室のサイズより 少し広めになっているので、 室内物干し場としても活用できると思います(^ ^) 水回り関係は 毎日ご家族で使う場所なので、 動線や収納など使い勝手が大切ですよね! 今の暮らしのいいところと改善したいところを それぞれ考えてみたり、 展示場や見学会で生活する目線で見てみたり、、 たくさんイメージして、 あなたにピッタリでストレスの少ないつくりを ぜひ考えてみられてください★ さて、 次回はお待ちかねの方も多いかもしれません...! 〜ぐるっと回れるこだわりのキッチン編〜 です!! 桜も徐々に葉桜へとかわり、季節はすっかり春ですね。 ふらっとお出かけしたくなる季節。 お近くにお越しの際は、 新産住拓の展示場にもぜひお立ち寄りください(^ ^) 展示場のご紹介はコチラから↓ https://www.shinsan.com/model_house/




合志総合住宅展示場
平野 佳菜子

2019/04/08

熊本の木の家 地産地消の家づくり!


こんにちは!
合志展示場担当の細江です‼︎
お気付きの方もいらっしゃるかもしれませんが、実は最近新産住拓のHPがリニューアルされたんです^ ^
実際に建てて頂いたお客様の施工事例も更新されておりますので、是非ご覧になってみてください(^^)

本日私からは、3/31に開催した「山へ行こうツアー」についてご報告を致します。
山へ行こうツアーは、森林からお客様の住まいを作る材料になるまでの工程をご覧頂ける、半年に一度の企画です!
実際のイベント写真がコチラです‼︎

新産住拓では、良質な熊本の木を使用して熊本で建築する地産地消の取り組みに力を入れて取り組んでいます。

なぜ熊本の木にこだわるのか?
地域の材料にこだわるのか?

それは、熊本県が日本でも有数の木材の生産量を誇るからです!
平成29年のデータによると、新産住拓が主に扱う杉や檜の都道県別生産量では、熊本県は全国4位です!

特に杉に関しては、第1位が宮崎県、第3位が大分県、第4位が熊本県、第9位が鹿児島県と、私達が暮らす九州が木材の「宝の山」である事が分かると思います。

新産住拓では、日本を誇る熊本の木を最高の状態でお客様に提供する事に力を入れています。

また、熊本では戦後植林されて木材として利用できるまで育った木が約71%あります。

その為、木材を提供していくだけではなく、次の世代の為に植林をする事が大切だと言われています!

新産住拓は、林業会社と製材会社と連携して自社独自のルートで良質な県産材をお求めやすくお客様に提供する事はもちろん、持続可能な森林環境を守る事を会社独自に取り組んでいる会社です‼︎

是非展示場や完成宅見学会などのイベントに来て頂き、新産住拓の木の家で暮らしをイメージして頂ければと思います^ ^

また、半年に一度行う山ツアーで、森づくりから住まいづくりまでを「てまひま」かけた新産住拓のこだわりを体感して頂きたいです!

ご来場お待ちしております!

※参照データ
熊本県HPくまモンと学ぶ熊本の森林・林業・木材に関する副読本「木になる森の話」
https://www.pref.kumamoto.jp/kiji_27113.html








合志総合住宅展示場
細江 智裕

2019/04/05

これで解決!お住まいづくりの“ハテナ” vol.4

こんにちは!
熊日RKK住宅展の井上です。
 
第4弾となりました“ハテナ”シリーズ!
 
今回のテーマは
『何が良いの?“ゼロエネルギー住宅”』
をお届けいたします。
 
 
“ゼロエネルギー住宅”。
通称『ZEH(ゼッチ)』と呼ばれますが
どのような住宅かご存じでしょうか?
 
簡単に言うと「エネルギーを自給自足する住まい」のことを言います。
 
ポイントとしては3点あり、
 
1、建物の断熱性能を良くすること
2、省エネルギー性能の高い設備を入れること(エコキュートなど)
3、創エネ設備を入れること(太陽光発電など)
 
を行い、住まいで使われるエネルギー量を
ゼロ以下にすることを目的としております。
 

 
ここで皆様疑問にお思いだと思います。
「目的は分かったけど、一体、私たちにとってどんなメリットがあるの?」
 
もちろんそれが一番重要です!
 
お客様にとって一番のメリットは
家計にやさしいことです。
 
では、なぜ家計にやさしくなるのでしょうか。
 
住宅の断熱性能が良くなると、冷暖房の効率が良くなり
少ない台数(容量)でも快適に過ごすことが出来ます。
 
これにより、エアコンの電源を入れる台数・回数が減る
→電気代削減!となります。
 
また、例えば太陽光発電のような創エネ設備を入れると
自宅で使う電気代をまかなうことでき、
日照条件の良い時期(4月・5月頃)などは
売電収入も見込むことが出来ます。
 
つまり、エネルギーだけではなく
光熱費もゼロ以下にすることができる住まい=家計にやさしい住まい
それがZEHです。
 
 
ただ、ご注意いただきたい点が1つあります。
 
それは断熱性能を向上させなくても、
消費エネルギー量をまかなえるだけの創エネ設備を入れれば
考え方」としてはゼロエネルギーになり、
ZEHとしてお話することもできます。
 
しかし、あくまでも「考え方」としての話です。
 
 
ここでご質問です。
 
 
皆様は次のどちらの住まいに帰ってきたくなりますか?
 
A、年中快適に過ごすことができる家計にやさしい住まい
 
B、夏暑くて冬寒いが売電収入が多いおかげで家計にやさしい住まい
 
 
答えは言うまでもないですね!
 
これが「本物」のZEHと「考え方」としてのZEHの違いです。
 
 
ご建築頂いた後は、一生そのお住まいで
過ごされる方が多いのではないでしょうか。
 
その一生過ごすお住まいはどのようなお住まいにされたいですか?
 
 
ZEHももちろん大事ですが、
住まいづくりを成功させる1つの要素でしかなく、
他にも大事なことはたくさんあります。
 
ZEHは必ずクリアした上で
そのお住まいでどのような暮らしをしていきたいか。
 
 
ぜひそのようなことに想いを馳せながら
お住まいづくりを考えてみて下さい!
 
 ↓↓新産のZEHについてはこちら
 

 
~熊本の家は熊本の木で~
熊日RKK住宅展 
井上 大樹

2019/04/04

住まいづくりのかいだん

こんにちは!
営業部2年目になりました高倉 彩生です!
 
もう入社して1年が経ちました。毎日が充実していて、
あっという間だったなーと感じます。
2年目はもっと仕事とプライベートを充実させたいと思います。
(本年度は月に2回映画を観に行く時間を作ります!!)
 
 
さて今回から高倉ブログシリーズ化して参ります☆彡
内容は・・・
 
『住まいづくりのかいだん』
 
です。簡単にいうと住まいづくりの進め方です!
 
今回は土地編です!
 
土地がある方は『土地があるけどどうしたらいい?』
 
土地がない方は『土地はどうやって見つけたらいい?』
などあるかと思います。
 
まずは土地がある方の進め方です。(次回土地からお探しの方編です。)
 
まずその土地で家が建てることができるのかなど調べてもらいましょう!
現状を少しでも知ることで、住まいづくりがスムーズに進んできます♪
内容としては
・道路からみて高低差があるのか
・ライフラインの確認
・その土地に対してどのくらいの広さが建築可能なのか(建ぺい率)
・前面道路の幅
など様々あります。
 
これらのことを知っておくことで、どのくらいお金がかかるのかも
見えてくると思います!
なので、ハウスメーカーの営業マンに是非相談してみてください。
そうすると、土地の状況を見に来て調べてくれると思います
 
私たち新産住拓も土地からお住まい作りのお手伝いをさせてい頂いています。
なにかご不明な点ありましたら、いつでもご相談ください。
また、Webからの展示場来場予約を行っています。
営業マンとゆっくり話せる機会にもなりますので、この機会に是非ご予約ください。
 
 展示場来場予約はこちら
 
RKK熊日住宅展
高倉 彩生

2019/04/02

二邸一斉ご案内会!!!!

こんにちは!
八代展示場の松井です^_^

新元号が「令和」に決まりましたね!
不思議な響きだな、と思っていましたが、
だんだんと慣れてきたように感じます。

4月に入り、新年度。
私にとっては2年目のスタート!
気持ちを新たに、
しかし初心を忘れることなく頑張っていきます!!


さてさて、
今回はイベントのお知らせです^_^

八代市千丁町にて、
4月6日(土)・7日(日)と13日(土)・14日(日)
平屋2邸一斉ご案内会があります!!

どちらも
モデルハウスとして販売していくお住まいで、
それぞれに家事動線や収納の工夫など、
実際の暮らしを考えた間取りや広さです。

家具なども置いてある状態なので、
「ここに座ってテレビを見て...。」
「私だったらこう使うなー!」
「こういう空間とか家具もいいな〜♪」
などなど、
暮らしを想像したり実際に動いてみたりしながら、
楽しくご覧頂けたらと思います!


平屋をご検討されている方はもちろん、
お住まいづくりを考えていらっしゃる方なら、
きっとご参考にしていただけると思います♪

皆さまのご来場を
スタッフ一同楽しみにお待ちしております^_^
ここにイベントのURLを挿入お願いします。



最後になりましたが、
次回から私が勤務している八代展示場を
ご紹介していきます!!

ナビゲーター松井による
「きなっせ八代展示場^_^」です(笑)


私の大好きな八代展示場の魅力を
お伝えできるように頑張ります!!!


八代住宅展示場
松井 洸樹

2019/03/28

木の住まい

皆様こんにちは!
最近、日帰り温泉に夢中な合志住宅展示場の藤村です。

本日のテーマは、「木のすまい」について!

「木の家ってなんだか落ち着くな~」と思うことはありませんか?
温かみや、香りなど、木はなんだか心を安らげてくれる気がします。

じつはその効果というのは科学的に証明されています。
山登りをしたり、森林浴をしたり等、人は無意識に自然を求めています。
自然に触れた時に「なんだか落ち着く」
これが”森林セラピー”効果と言われるものです。

実際に、森林浴をした人はストレス数値が下がるというデータがでています。

「じゃー木造住宅ならなんでもいいじゃん!」
と、思われる方もいらっしゃるかと思います。

しかし、住まいに使われる木材は”乾燥方法”によって効果が全く違うと言われています。

乾燥方法には”天然乾燥”と”人工乾燥”があります。
天然乾燥は太陽と風の力だけでじっくり乾燥させ、人工乾燥は機械で強制的に乾燥させます。

どちらにもメリットデメリットはありますが、耐久性、色、艶、香りは、
天然乾燥の木材が優れていると言われています。

違いが最も分かりやすいものが心地よさです。
天然乾燥の家を分かりやすく言うと、
まるで家の中で森林浴をしているような暮らしです。

他にも木材には、私達が知らない秘密がたくさんあります。
一生に一度のお住まいづくりです。
木の住まいの何が良いのか?
その秘密を知ることで、皆様の木造住宅に対する考え方も変わるかもしれません。


新産住拓では、木の秘密について専門家の方をお招きして講演会を開催します!
この機会に是非参加されてみてはいかがでしょうか?
ご予約はこちらから↓
https://www.shinsan.com/event/event/20190414.html



合志住宅展示場
藤村 晋也
https://www.shinsan.com/

2019/03/25

北区Y様邸 上棟式


こんにちは。
TKU八代住宅展示場担当の島村です。

今年も花粉症に悩まされてますが、ある一説では、ヨーグルトを食べると症状が軽減されるそうです!
私もさっそくヨーグルトを買ってきましたが、2、3日では効果が見られませんでした…笑
効果があると信じて、継続して食べていこうと思います!


今回は「上棟式」についてです!
「上棟式」とは、建物の守護神と匠の神を祀って、棟上げまで工事が終了したことに感謝し、無事、建物が完成することを祈願する儀式。(コトバンクより引用)


上棟式の大まかな流れについては以下の通りです。
1.開会の挨拶
2.四方清め、棟札・扇清め(家の四隅の柱と棟札・扇にお神酒をかけて清めます)
3.祝詞
4.拝礼(二礼二拍手一礼)
5.記念撮影
6.棟札の設置(家の一番高いところに棟札と扇を設置します)
7.お客様ご挨拶
8.乾杯


北区Y様邸の上棟式では、お施主様もこの日を心待ちにされていたようで、笑顔あふれる式になりました。
ご主人様にも棟札の設置をお手伝い頂き、お子様もヘルメットを被ってとても楽しそうでした。
毎週現場まで足を運んで頂き、無事上棟式を迎えることができ、完成が益々楽しみになったとのことでした。

完成までもう少しですが、スタッフ一同、Y様邸の完成に向け精一杯お手伝いさせて頂きます。







TKU八代住宅展示場 
島村  繕行
https://www.shinsan.com/



2019/03/24

熊日RKK住宅展のご紹介 ~キッチン編~

熊日RKK住宅展の塩平大輔(しおひらだいすけ)です。

熊日RKK住宅展では、暮らしのご提案をコンセプトとしております。
ご見学を通して、ご家族お一人お一人が、新しいお住まいでやりたいことを見つける
きっかけづくりにご活用いただけますと幸いです。

熊日RKK住宅展のおススメのポイントをご紹介します。
第4弾は、キッチン編!
皆様には、理想のキッチンはございますか?

とにかく物が多く、収納を充実させたい方。
ご家族やお友達とお料理を楽しみたい方。
シンプルでありながらも機能性を充実させたい方。
様々な、キッチンのイメージがあると思いますが、

テーマは、「広々としたキッチンで、毎日の家事を楽しく♪」です。

新産住拓では、キッチンも作ります‼︎
タモ材とステンレスとタイルで、オシャレに仕上げました。
インテリアコーディネーターと一緒に、理想のキッチンを実現しませんか?
造作キッチンを希望されている方は、是非、ご見学にいらして下さい。






次回は、ウッドデッキ編をお届けします☆彡

熊日展示場はこちら↓
https://www.shinsan.com/model_house/kumanichi.html



熊日RKK住宅展 塩平大輔



2019/03/23

我が家の着工 no.3

こんにちは!荒尾展示場の一野と申します!

今回は基礎工事になります!鉄筋を組んだ後、コンクリートを流し込み現在固めている状態です。
何事も基礎が大事!というようにベタ基礎でしっかり縁の下の力持ちになってもらいます。

コンクリートは気温によって強度が変わります。
そこで新産住拓では暑い時期、寒い時期に分けてコンクリートの調合強度や強度の気温による補正値を変えております。

ここからいよいよ棟上げ(上棟)の準備に入ります。
家族一同とても楽しみにしてます。
息子も基礎を見て「なんか入ってるねー!中に入りたい!」と興味津々な様子。

「基礎が固まったらいいよ」と言うと、

「まだ?まだ?」と待ち遠しいみたいです。





荒尾展示場
一野 悟
https://www.shinsan.com/


2019/03/22

ヒラノの合志展示場レポ no.3

こんにちは!
合志展示場の平野です(^ ^)

先日、山鹿の実家にご飯を食べに帰りました!
久しぶりの母の手料理、なんだか癒されました。
祖父のグラウンドゴルフや卓球の話、
途中から母と私に白い目で見られながらも
黙々と?晩酌を楽しむ父。
いつもどおり、平和な平野家でした(笑)

 
さてさて、第3弾の今回は、
〜のびのび♪ひろびろ♪リビング編〜
です!

のびのび♪とひろびろ♪のヒミツ。
3つポイントがあります!


まず、1つ目。
廊下や階段スペースもリビングの一部
となるような工夫がなされています!

玄関から入るとすぐリビングにつながる間取り。

リビングの左右両端部分は、 リビングの一角でありな
がら 奥のキッチンや水回りに行く通り道でもあります。 廊下としてきっちり区切ることなく併用することで、 有効なスペースを増やし、無駄の少ないお住まいになります♪ 2つ目は、こちらの階段スペース。
腰掛けになったり、ちょっとした飾り棚や本棚になったり。 ときにお子様のステージとしても活躍する、 その名も"ステージ階段"。 展示場のご案内をしていると、 ここで親子の読み聞かせの時間が始まることもあり、 絵になるなぁといつもほっこりしています(*^^*) 3つ目は、明るく広がる吹き抜けです!

                  

東側なので、真昼の直射日光は入ってきませんが、
気持ちの良い朝日と優しい明かりが入ってきます(^ ^)

壁の色は白をメインにしていることもあり、
優しく明るい空間になっています♪


ちなみに、
「吹き抜けって、やっぱり寒いですよね?」
という声がとても多いのですが、
今の家は、"吹き抜けがある=寒い"
ということはあまりないです。

吹き抜けがある方が、
暖房の暖かさが行き渡るまでの時間はかかります。

しかし、
家自体の断熱がしっかりしている家であれば、
一度あたたまってしまうと吹き抜けも暖かいです!
”魔法瓶”のようなイメージですね!
保温保冷、夏も快適ですよ♪

展示場は吹き抜けがあるところが多いので、
ぜひその点も体感してみてくださいね(^ ^)/


さて、次回は、
〜おしゃれかつ機能的な洗面脱衣室編〜
です!


3月に入り、少しずつ暖かくなってきました。
展示場ごとに春ならではの生活提案も行なっています!
ぜひ、お立ち寄りください♪


展示場はコチラから↓
https://www.shinsan.com/model_house/


合志展示場
平野 佳菜子

2019/03/18

これで解決!お住まいづくりの“ハテナ” vol.3

こんにちは!
熊日RKK住宅展の井上です。
 
 
第3弾となります“ハテナ”シリーズ!
 
今回のテーマは
『平屋を諦めるにはまだ早い!
               平屋と2階建ての金額の盲点!』
をお届けいたします。
 
 
まず始めにご質問です。
 
「平屋と2階建てでは2階建ての方が安くなるので、
 2階建てで検討していこう!」
とお考えの方はいらっしゃいますか?
 
実際、“金額面”でそうお考えの方は
たくさんいらっしゃると思います。
 
 
実はそこが大きなポイントなのです!
 
 
では、その“ハテナ”を解決しましょう!
 
一般的に平屋の方が割高になると言われておりますが、
確かに、坪単価で比較すると平屋の方が高くなります。
 
理由は大きく分けて2つあり
1、屋根面積が2階建てよりも大きくなること
2、基礎面積が2階建てよりも大きくなること
があげられます。
 
 
ただ、ここで一度冷静に考えてみましょう。
最終的に比較する金額は坪単価なのでしょうか?
 
 
一番大切な金額は“総額”ではないのでしょうか?
 
 
そこで1番のポイントになるのが
「実現したい暮らしに必要な広さ」です。
 
先程とは逆に2階建てでは必要で、平屋で必要ないものを考えてみると
1、階段“スペース”
2、2階ホール“スペース”
が挙げられます。
 
要するに2階建ての方が平屋よりも面積を広く必要とします。
 
 
以下の2プランで比較してみましょう。
 
2階建てプラン例


 
平屋プラン例
 
LDKや各居室・ウォークインクローゼットの広さはほとんど同じですが
面積が約3.7坪+吹抜け部分もの差が出ています。
 
 
これだけ違えば百万円単位で金額も違いが出てきます。
 
つまり、平屋は2階建てと比較して
坪単価は高くなるが、面積は抑えられます!
※プランにより多少異なります
 
これが、平屋と2階建ての金額の盲点です!
 
このような条件で平屋と2階建てを比較すると、
金額面も目からウロコの点も多く、おもしろいですよ!
 
 
ただ、敷地の条件次第で2階建てを検討する場合もあると思います。
そのような方には「平屋のような2階建て」も人気です!
 
 
それだけ平屋の需要は増えてきています。
 
一生に一度の住まいづくりです。
坪単価のように一部だけに焦点を当てた金額では
図れないモノも多いと思います。
 
どのような暮らしをしたいのか。
どのような“コト”を叶えたいのか。
 
平屋を諦めるにはまだ早いです!
 
色んな可能性を見つけながらする住まいづくりの方が
100倍楽しいですよ!
 
 
 
~熊本の家は熊本の木で~
熊日RKK住宅展 
井上 大樹

2019/03/16

雨の日暮らし方考えていますか?☂

こんにちは(^^)/
熊日RKK住宅展 営業1年目の高倉です。
 
最近私の周りはさっそく結婚&出産ブームがやってきました(早い!笑)
今年の7月に初めて友人の結婚式に行きます。
まだあと4か月先ですが既にわくわくしています(笑)
 
本日は雨の日の暮らし方についての内容です。
 
皆さんお住まいづくりの中で、『日当たり』を気にされる方多いのではないでしょうか
私も住まいづくりを考えるなら、日当たり大事にしたいなと思います!!
洗濯物を干す事を考えたり、外での生活、光の入り具合を気にしますよね・・・
 
しかし
 
『雨の日の暮らし方、考えていますか?』
 
といわれた、考えていなかったという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
私も最近まで考えていませんでした。(反省しています笑)
 
もちろん日当たりも大切ですが、雨の日の暮らしも考えるのもオススメします☆彡。
 
なぜ雨の日の暮らし?かというとポイントが2つあります。
 
1つ目は、熊本は年間で3分の1の120日雨が降っているそうです。
雨が120日も降ることを考えると、そこも考えた間取りや暮らし方を考える必要があると思います。
 
2つ目は、住んだ後に雨に濡れてしまうのがストレス】・【ウッドデッキに軒を伸ばしてなく、使う機会が中々ないなど後悔しないためにも、いろんなお住まいを見て、ヒントを見つけてください!!
 
 
熊日RKK住宅展は『雨の日の楽しみ方』を考えた住まいになっています。広々としたアプローチや、軒が伸びているウッドデッキ。玄関には雨具や自転車等も収納できるスペースがあります。
是非、皆様の雨の日はこんな暮らしがしたい♪や暮らしの中で叶えたい事を私たち営業マンに教えてください!まだ、そこまで考えておられない方は、私たちと一緒に叶えたい事を見つけていきませんか?
心よりお待ちしております(^^)
 
熊日RKK住宅展へのアクセス・ご予約はこちら↓


熊日RKK住宅展 
高倉 彩生

2019/03/15

見て、感じて、体感。宿泊館に泊まろう!!

こんにちは!
八代展示場の松井です^_^

最近はまっていることは温泉です。
熊本県内の温泉を渡り歩いています。
体も心もホッカホッカです!笑

そんな事より今回のテーマは、
「宿泊体験館に泊まろう!!!」です!

買い物をするとき、
洋服は試着できるし、車は試乗できます。
それなのに、
1番高い買い物である"住まい"が体験できないなんて、
よく考えてみると不思議ですよね。


新産住拓には、
"宿泊体験館"という一泊二日で宿泊できるモデルハウスがあります!

実際過ごしてみないとわからないことや
使ってみないとわからないことがあります^_^

私たち社員も宿泊体験館に泊まる研修があり、
私もつい先日、2月に体験をしました!

泊まってみて気づいたことが2点ありました。

まず1点目は、朝の部屋の暖かさです。
いつも家では、寒くてなかなか布団から出られず、
朝からも暖房をつけることが多いです。
しかしこの日は、夜の暖房の熱が残っているのか、
ほんのり暖かくとても快適でした。
新産の家に住む先輩からきいてはいたものの、
自分で体感できて良かったです!

2つ目は、木の香りです。
宿泊体験館に入るときや過ごしているとき、
心地よい木の香りを感じました。
さらに驚いたのは、
宿泊体験後家に帰ってからも
髪の毛から木の香りがしたことです(笑)

こんな効果もあるのかと驚きでした!


皆さんも、ぜひ体感してみてください♪
新しい発見があると思います。
宿泊体験館の情報はコチラ↓
https://www.shinsan.com/stay/



八代住宅展示場
松井 洸樹
https://www.shinsan.com/


2019/03/11

失敗しないお住まいづくりとは?

皆様こんにちは!

最近シラス丼がマイブーム。
KKT合志総合住宅展示場の藤村晋也です。

さて、今回のテーマですが、皆様こんな経験はありませんか?

「そろそろ家を建てたいけど、まず何から始めたらいいんだろう…」
「ネットで調べてるけど、どの情報が正しいのか分からない!」

この気持ち、すごく分かります。
展示場にご来場頂いた方の多くから、このような意見をお受けしています。
実際、私自身も入社するまで何から始めたらいいのか全く分かりませんでした。

まず何から始めたらいいのか分からないというお客様!

”勉強会” に参加してみましょう!

それはなぜか?
理由は簡単。

”失敗しないためです”

お住まいづくりをする上でのポイントとして、

1. メーカーの選び方
2. 建てるタイミング
3. 間取りの考え方

以上の三つはとても大切です。
なかでも1番のメーカーの選択は一番悩まれるところではないでしょうか?


だからこそ!
失敗しないためにもまずは、メーカーを決める前に勉強会等に参加して、
”専門家” の話を聞かれてみてはいかがでしょうか?


新産住拓でもセミナーを開催しております!
お客様だけでなく、私達も勉強になるぐらい貴重なお話が聞けますよ!

詳しくはこちらから↓
https://www.shinsan.com/event/event/20190317.html



KKT合志総合住宅展示場
藤村 晋也
https://www.shinsan.com/

2019/03/10

北区Y様邸 棟上げ

こんにちは。
TKU八代住宅展示場担当の島村です。
最近は美味しいお好み焼きの作り方の研究にハマってます。笑


3度目の掲載ですが、今回は「棟上げ」について書かせて頂きます。

「棟上げ(建て方)」とは基礎が完成した後に、柱や梁などの木材を組み立てていく作業の事を言います。

北区Y様邸の棟上げ当日は、早朝8時前から総勢10数名の大工さんが集結し、朝礼後一斉に作業に取り掛かりました。
大型クレーンも使ってみるみる木材が立ち上がっていく様は、「圧巻」の一言でした。




お施主様にもお越し頂き、「保育園の息子も連れて来れば良かった〜」と仰っていました。
ものの2時間ほどで家の形ができあがり、完成が益々楽しみになりました。





棟上げから2〜3週間後には工事の安全祈願と職人さんたちをねぎらう「上棟式」が執り行われます。
上棟式については、またの機会に掲載させて頂きます。

完成前の構造現場のご案内も随時受け付けております。
「是非見てみたい!!」という方は、お気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせはこちらまで↓
https://www.shinsan.com/contact/



TKU八代住宅展示場
島村  繕行
https://www.shinsan.com/

2019/03/09

熊日RKK住宅展のご紹介 ~脱衣室編~

熊日RKK住宅展の塩平大輔(しおひらだいすけ)です。

熊日RKK住宅展では、暮らしのご提案をコンセプトとしております。
ご見学を通して、ご家族お一人お一人が、新しいお住まいでやりたいことを見つける
きっかけづくりにご活用いただけますと幸いです。


熊日RKK住宅展のおススメのポイントをご紹介します。

第3弾は、洗面脱衣室編!

皆様には、理想の脱衣室はございますか?
隠せる物は隠して、スッキリ見せたい方。
機能性を重視したい方。
とにかくオシャレにしたい方。
様々な、洗面脱衣室のイメージがあると思いますが、
テーマは、「こだわりの造作洗面台がある、広々洗面脱衣室」です。

新産住拓では、洗面台も作ります‼︎
ウォールナット材とアイアンで、落ち着いた雰囲気を醸し出しております。
お子さんと並んで歯磨きをすることも可能です♪
造作洗面台を希望されている方は、是非、ご見学にいらして下さい。



次回は、キッチン編をお届けします☆彡


熊日展示場はこちら↓
https://www.shinsan.com/model_house/kumanichi.html



熊日RKK住宅展 塩平大輔
https://www.shinsan.com/

2019/03/05

ヒラノの合志展示場レポ no.2

こんにちは!
合志展示場の平野です(^ ^)

先日、
山鹿市の冬の恒例イベント"百華百彩"
に行ってまいりました!
山鹿市出身ながらはじめて...!笑

豊前街道の歴史ある街並みが
竹や和傘でやさしくライトアップされ、
とても幻想的であたたかい空間でした♪


さてさて、
前回からはじめた"合志展示場レポ"。

今回は、第2弾!!

〜魅せる!片付く!多目的な玄関編〜
です!


玄関ドアを開けると、
スッと奥行きのある土間の空間が。




























玄関から奥につづく、"土間収納"です。

「昔の家みたいで懐かしい」
という声もあるこの土間の空間。


ここが、
"魅せる"と"片付く"のカギを握っています(^-^)/


たとえば、
ガーデニングやアウトドア、釣りの道具など
「家の中に入れるのはなぁ...。」
と思うモノたちを収納できます。

あえてコレクション風に
"魅せる"収納にするのもいいですね★


他にも、
ベビーカーやお子様の部活道具、
泥付きの野菜を置いたり、
空きビン・空き缶などゴミ出しの仮置き場になったり、、
"痒い所に手が届く"そんな場所かもしれません。


写真のように扉やのれんで目隠しをすれば、
お客様には見られることもなくて安心ですよね(^ ^)




























土間収納を活用することで、
玄関にモノがあふれることなく、
スッキリと"片付く"ことにも繋がります。



ちなみに合志展示場の場合は、
土間収納の横にちょっとした洗面台を設けています!






















帰ってすぐ手洗い・うがいをしたり、
泥付きの野菜をさっと洗えたり、
「ここにあるのいいなぁ」と特に女性の方から評判です♪


家に入るとはじめに目にする場所、
毎日行き来する場所。
使いやすく、かつステキな空間にしたいですね(^O^)


お客様の暮らしに合わせて、
それぞれに合った玄関のカタチがあると思います!

展示場やお客様宅をご覧になるときは、
どんな使い方をすることを考えられているのか
気にしてみられるといいかもしれません(^ ^)


次回は、
〜のびのび♪ひろびろ♪リビング編〜
です!


新産住拓の各展示場では、
くまもとの木を活かしたお住まいを
それぞれのコンセプトのもとご提案しています(^ ^)

あなたも、見て・触って・感じてみませんか?


展示場のご見学はコチラから↓
https://www.shinsan.com/model_house/


KKT合志総合住宅展示場
平野 佳菜子

2019/03/03

熊本の住宅展示場、ご紹介!

皆様こんにちは!
KKT合志総合住宅展示場の細江智裕です。

今回のテーマはこちら、
【熊本の住宅展示場ご紹介】です!

住宅展示場に足を運んだ事のない方もいるかと思いますので、本日はいくつもの住宅会社が出展している代表的な展示場をご紹介したいと思います。


『KKT合志総合住宅展示場 アンビーハウジングパーク』
※熊本県合志市にある県内で1番新しい展示場です。
県内外のハウスメーカー14社がモデルハウスを出展しています。

※ちなみに、新産住拓の合志モデルはコチラ↓
https://www.shinsan.com/model_house/koshi.html
中庭が有り、家族を外と中の空間でゆるやかに繋ぐ住まいです。



『熊日RKK住宅展示場』
※熊本ICの近くにある展示場で、ハウスメーカー15社がモデルハウスを出展しています。県内至るところからアクセスしやすい場所にあるのではないでしょうか?

※これまた、新産住拓の熊日モデルはコチラ↓
https://www.shinsan.com/model_house/kumanichi.html
晴耕雨読というテーマで、人と自然がふれあう事をご提案している住まいです。



『KAB総合住宅展示場 住まいるパーク』
※熊本市南区にあるゆめタウン浜線前にある展示場です。9社のモデルハウスがありますので、買い物のついでに、立ち寄ってみるのはいかがでしょうか?

※新産住拓のモデルはこちら↓
https://www.shinsan.com/model_house/kab.html
県内初のリノベーション(大規模なリフォーム)をしたモデルで、永く住み継ぐ木の家をご提案しています。



『KKT荒尾総合住宅展示場 NEO』
※荒尾グリーンランドのすぐそばにある展示場です。
 7社のハウスメーカーが出展しています。県北にお住まいの方にはお勧めの展示場です!

※新産住拓のモデルはこちら↓
https://www.shinsan.com/model_house/kkt.html
 ナナメのある家で、空間を上手に使い、奥行き感や解放感を演出したモデルです。実は、私が昨年勤務していた展示場でもあります。



『TKU八代住宅展示場』
※熊本県八代市、八代IC近くにあり、県南にお住まいの方にはお勧めの展示場です!

※何度も申し訳ございません!新産住拓のモデルはコチラ↓
https://www.shinsan.com/model_house/yatsushiro.html
 庭木が大きく、まるで森の中にいるような心安らぐ住まいをご提案しています。


他にも住宅展示場はいくつもありますが、今回は5展示場をピックアップさせて頂きました!

展示場は、敷居が高いという声を頂くこともありますが、数年先に家を建てたいという方のご来場も多いですよ(*^^*)

新産住拓のモデルも多く出展させて頂いているので、てまひまかけた住まいをぜひ見にお越しください!!



KKT合志総合住宅展示場
細江 智裕


2019/03/02

これで解決!お住まいづくりの“ハテナ” vol.2

こんにちは!
熊日RKK住宅展の井上です。


シリーズ化してお届けしております「お住まいづくりの“ハテナ”」
第2弾のテーマは『どっちが先!?住宅メーカー決定or土地購入』
※建替の方や土地をお持ちの方は参考にならないかもしれませんがすみません。

私たちはよく展示場で
「住宅メーカーと土地はどちらから先に決めたがいいの?」
というご質問を頂きます。

結論を先にお伝えすると、
住宅メーカーを少し先行して選ばれることをお勧めしております。

いくつか理由はありますが、重要になってくるのが“土地代金の支払い方”
今回はこのポイントに重視してお話しさせて頂きます。

支払い方の方法は大きく分けて2パターンで
1、住宅ローン
2、現金
になります。

割合的に住宅ローンを利用して、
土地購入をご検討のお客様が多いのですが、
お住まいづくりの先輩方はどのように進められたのでしょうか?

それは弊社でも多くお手伝いさせて頂いている
「つなぎ融資」という、住宅ローン特有の融資の利用することです。
※つなぎ融資とは簡単に言うと住宅ローンの前借り制度のことで、
 実際にローンの支払いは始まらない融資になります。

多くのお客様にご利用頂いているのですが、
この融資を利用するには「住宅メーカーとの契約書」が
必要になってきます。

つまり住宅メーカーを優先して決める
ということになります!

ただ、あくまでも一般的な話になるので
お客様によっては土地から決めた方がいい
という場合もあります。

お住まいづくりの進め方は十人十色なので
自分に合った会社選びも大切です。

焦ることなく、じっくりご検討下さい!

失敗しない家づくりセミナーについてはこちら↓↓



~熊本の家は熊本の木で~
熊日RKK住宅展 
井上 大樹

2019/03/01

3月目玉イベントのお知らせ!!!

こんにちは!熊日RKK住宅展の高倉彩生です!
今日から3月です。3月といえば、お子様のご卒業の時期ではないでしょうか?
私は大学の卒業式からもう1年が経ちます。
卒業の際、部活の顧問である84歳の先生から1輪のバラを貰ったのが一番の思い出です(笑)

さっそく本題に入ります!!
本日は目玉イベントのお知らせです!!
3月31日(日)

「山へ行こうツアー」
開催します!!!!



どんな内容なの?????
となりますよね(笑)
私からこのイベントをご説明致します!

住まいづくりに使われる木材は、その住まいと同じ気候風土で育った近くの木を使うことが理想とされています。新産住拓は地域材を使った住まいづくりにこだわり、人吉・球磨の木を天然乾燥し、加工まで行っています。木材生産の過程を肌で感じていただけるツアーです。

 日ごろから皆様はお野菜やお肉・お魚を購入される際、「熊本県産」や「国産」など
気にして購入される方も多いと思います。では、家で使われる木材どこで生産され、誰が加工しているかなど、皆さま知っていますか???

ほとんどの方が「気にしていなかった」という答えではないでしょうか。

このイベントではどんな木が使われていて、どのような加工がされているのか間近でご覧いただきます。木の良さや、誰が木を育てていて、加工しているのかも一日で分かる様になっています!!

他では無い新産住拓だからこそできるイベントです!!お子様も楽しんでいただけるので
是非、この機会にご参加されてみてはいかがでしょうか?

山へ行こうツアーについてはこちら↓
https://www.shinsan.com/event/event/20190331.html






熊日RKK住宅展
高倉 彩生
https://www.shinsan.com/


2019/02/28

「イ草づくり」を見に行こう!

こんにちは!
KKT荒尾総合住宅展示場NEO
営業部 2年目の坂本です。

今日は3/3(日)に開催される「イ草づくりを見に行こうツアー」 のご案内です。

新産住拓ではイ草生産農家 倉井敏生さんのご協力のもと
お客様に健康畳を提供させていただいています!

「いったい何が健康に良いのか!」 は
ぜひツアーにご参加いただき
倉井さんの生の声を聞いていただきたいです。

昨年私も実際に倉井さんのお話をお聞きしましたが
普段目にしている新産住拓の畳が出来上がるまで
どれだけ "てまひま" がかかっているか知ることが出来ました。

自分たちの家が出来上がるまでに
どういった人達が関わり
どういった思いで仕事をされているか知ることが出来る
貴重なイベントです!

ぜひご家族皆様でのご参加をお待ちしております!


イ草づくりツアー 詳細 ↓
https://www.shinsan.com/event/event/20190303.html



営業部
坂本 裕樹
https://www.shinsan.com/

2019/02/26

ヒラノの合志展示場レポ no.1

こんにちは!
KKT合志総合住宅展示場の平野です(^ ^)

最近うれしかったことは、
母の誕生日に代行夜ごはんづくりをして、
母がよろこんでくれたこと、
祖父と父も美味しそうに食べてくれたことです♪
料理はニガテなのですが、
少しずつ練習しようと思いましたo(^o^)o


さてさて、
今回から"合志展示場レポ"をはじめます!

合志展示場は、昨年3月末にオープン。
県内5ヶ所の展示場の中で一番新しい展示場です。

記念すべき第1弾は、、
〜隠れ家風の住まい 外まわり編〜
です!!




まず、外から見ると蔵のような見た目で、
1階部分が木のかべに囲まれたつくりになっています。


玄関前のスペースも、
正面から見ると木々で目隠しされていて。

ご家族や遊びにいらっしゃったご友人だけの
"隠れ家的なプライベート空間"として
楽しく快適に過ごしていただけます(^ ^)

ご近所の方の目も気にせずに、
ゆったりしたい、楽しみたい、、!
そんな日もありませんか??

いつも楽しそうな声がきこえてくるけど、
木のかべの奥はどんな住まいになっているのかな?
と思われそうなワクワクするつくりです♪


これから少しづつ中をご案内していくので、
展示場を歩いていくような気持ちで
一緒に読み進めて頂けたら嬉しいです!(^^)!


次回は、
〜魅せる!片付く!多目的な玄関編〜
です!


お住まいづくりのアイデア探しに
展示場をたくさんご活用いただけたら嬉しいです♪
ぜひまたのぞいてください(^○^)


展示場のご紹介はコチラ↓
https://www.shinsan.com/model_house/


KKT合志総合住宅展示場
平野 佳菜子
https://www.shinsan.com/