2014/06/07

梅雨入り

今年も梅雨の時期がやってきました。
7月中旬まで続くのでしょうか。
梅雨は中国から「梅雨(ばいう)」として伝わり
江戸時代頃より「つゆ」 とよばれるようになったそうです。
今年は5年ぶりにエルニーニョ現象が予想され梅雨が長引く可能性もあるそうなので、
大雨や災害等心配です。

ところで、この時期ジメジメとして湿気が多く洗濯物が乾かないし、
どうしても 部屋干しになるので臭いも気になりますよね。
我が家では月並みですが、 除湿器や部屋干し用の洗剤を利用してしのいでいます。
除湿といえば新聞紙に除湿の効果があることをご存知でしょうか。
洗濯物を 干した下に敷いておくと湿気を吸収してくれ渇きが早くなるそうです。

また、梅雨といえばやはり紫陽花でしょうか。
先日、運動公園へウオーキングに出かけた際も所々に紫陽花を見かけました。
紫陽花は実は花のように見える部分は装飾花と呼ばれるガク片のことで
本来の花は小さく、咲いてもあまり目立たないそうです。




この装飾花は土の酸度がひとつの要因となって花色が変化しアルカリ性で
赤っぽく、酸性で青ぽっくなるそうです。
ただ、種によって変化に強弱が あり一概には当てはまらないようですが・・
また、全国数か所に「あじさい寺」というのがあることをご存じでしょうか。
熊本では八代の春光寺というお寺がそう呼ばれているそうです。


 

何はともあれ、この季節確かにうっとおしいですが、気持ちまで憂鬱に
ならないよう気をつけて日々を過ごしていきたいものです。

設計デザイン部 辻 素子

【新産住拓ホームページ】
http://www.shinsan.com/